サウナ好きへのギフト7選|オリジナルのサウナグッズをプレゼントしよう

目次

サウナ好きな友達や同僚へ、オリジナルギフトを贈りたい!

昨今は、空前の健康ブームの真っただ中です。多くの健康法のなかでも、サウナは老若男女を問わずに気軽に楽しめる手段の一つです。サウナの流行に伴い、さまざまなオリジナルサウナグッズも展開されています。

今回は、サウナ好きの友達や同僚へ贈りたいオリジナルギフトをご紹介します。ただプレゼントしてもらえるだけでもうれしいサウナギフトですが、オリジナルのデザインが施されていると喜びも倍増するものです。素敵なサウナギフトを作成し、相手との関係性を深めていきましょう。

サウナ好きへのおすすめギフト7選

ここでは、サウナ好きに贈りたいおすすめのサウナギフトをご紹介します。自分だけのサウナグッズが手に入ると、日々のサウナ習慣もさらに楽しいものになっていきます。とっておきのデザインを取り入れて、サウナ好きの友人・同僚に喜んでもらいましょう。

サウナマット

サウナ好きへのオススメギフトとして、サウナマットが挙げられます。サウナマットとは、サウナのベンチに敷くためのマットです。持ち運びやすさに優れたものから座り心地にこだわったものまで、多種多様のサウナマットが展開されています。

一般的なサウナのベンチは木製であるため、長時間座り続けると体に負担がかかります。施設によってはすでにバスタオルやサウナマットが敷かれている場合もありますが、衛生面の不安を感じる人も多いでしょう。自分だけのサウナマットを持っていれば、体力面・衛生面ともに安心して利用できます。

サウナハット

サウナハットも、サウナ好きにおすすめのサウナギフトの一つです。サウナハットとは、サウナ室の熱から頭部を保護するアイテムです。サウナ室の温度は100℃に達する場合もあるため、髪の毛や地肌を熱のダメージから守ってくれます。

耐熱性に優れたサウナハットはのぼせ防止になり、今よりも長時間サウナを楽しむためにも役立ちます。一般的なバスタオルよりも厚手の素材で作られているため、バスタオルを頭に巻くよりも効果的にサウナの熱を遮断できる点が魅力です。

サウナの体験ギフト

「いろいろなサウナスポットに行ってみたい!」と思っている相手には、サウナの体験ギフトがおすすめです。サウナの体験ギフトでは全国の人気サウナ施設が厳選されており、大浴場や岩盤浴なども一緒に楽しめます。

サウナの体験ギフトでは、入場券+タオル(+岩盤浴)がセットになっているタイプが一般的です。ペアチケットも贈れるため、サウナ好きの夫婦や恋人へのギフトにも喜ばれます。使うタイミングを自分で選べるのもうれしいポイントです。

サウナポンチョ

アウトドアサウナを楽しむ相手へのギフトでは、サウナポンチョをおすすめします。サウナポンチョとは、頭から被るように着用することで全身をスッポリと覆えるポンチョです。多くのサウナポンチョはタオル素材で作られており、サウナ上がりの汗を吸い取ってくれます。

通気性や速乾性にも優れており、快適にサウナ後の外気浴が楽しめます。とくに冬のアウトドアサウナは、汗が引きやすく寒さを感じやすいものです。サウナポンチョがあれば、長時間心地よい温度で外気浴が楽しめるため重宝します。

タオル・バスタオル

サウナ好きへの定番ギフトの一つが、タオル・バスタオルです。サウナが趣味の人にとって、タオルの劣化は気になるもの。タオルの質や状態は、サウナ後のメンタルコンディションを左右します。

とはいえ、タオルはある程度までの劣化であれば、使用に関して大きな支障はありません。だからこそ、新調のタイミングを逃してしまいがちです。贈る相手によっては、専門的なサウナギフトよりも喜んでもらえる可能性があります。

サウナバッグ

サウナ好きに贈りたいギフトの一つが、サウナバッグです。サウナバッグとは、サウナ施設に通うために必要なアイテムを持ち歩くためのバッグです。たとえばタオル・着替え・サウナマット・サウナハット・シャンプーセットなどを入れて活用します。

家からサウナ施設への往復にはもちろん、サウナ施設内での移動時に持っておくと非常に便利です。濡れたアイテムも気にせず入れられ、サウナ施設によってはサウナ室の中に持ち込める場合もあります。

サウナマスク

昨今で注目度が上がっているサウナギフトの一つが、サウナマスクです。サウナマスクは名前の通り、サウナ室の中で口元を熱から守るアイテムです。唇周りの繊細な肌をケアできるだけではなく、熱による息苦しさも軽減できます。

アジャスター付きのサウナマスクを贈れば、性別や顔の大きさにかかわらず使用できます。またサウナマスクは注目されて日が浅いため、他のサウナギフトと比べてトレンド感やオリジナリティを強く感じられるでしょう。

サウナ好きにプレゼントする場合の注意点

ここでは、サウナ好きの相手にサウナギフトを贈る際の注意点をご紹介します。よかれと思って贈ったサウナギフトを相手に使ってもらえないと、お互いに寂しい気持ちになってしまいますよね。ポイントをつかみ、実用的なサウナギフト作成につなげていきましょう。

相手のサウナの楽しみ方を聞いておく

サウナ好きの相手にサウナギフトを贈る場合は、相手のサウナの楽しみ方を事前にリサーチすることをおすすめします。たとえば、一般的なサウナ室・スチームサウナ・アウトドアサウナでは、楽しみ方や必要なアイテムも異なります。

「サウナが好き」という言葉だけでは、どのタイプのサウナを指しているのかわからず、誤解やすれ違いが生じてしまうかもしれません。サプライズでサウナギフトを贈る際は、相手の友人やSNSから情報収集していきましょう。

行きつけのサウナ施設のレギュレーションを確認すると安心

サウナギフトを贈るときには、相手の行きつけのサウナ施設のレギュレーションを確認すると安心です。なぜなら、サウナ施設によってはサウナ室内に持ち込める物が制限されているからです。

サウナ室内に持ち込める物は、サウナ施設を管轄する保健所の指導内容や、サウナ施設自体のルールによって定められています。せっかくのサウナグッズが無駄にならないよう、ホームページでレギュレーションを確認しておきましょう。

困ったら「日常使いでも喜ばれるもの」を贈る

もしサウナギフト選びに困った場合は、日常使いでも喜ばれるものを選ぶと安心です。たとえばタオルやバスタオルは、サウナ以外のシーンでも使えますよね。サウナバッグも、スパバッグと同様に扱えるデザインにすることで、プールや海などでも活用できます。

またサウナの用途からは逸れてしまいますが、オリジナルシャンプーやソープなども、サウナ施設で使えるアイテムです。

オリジナルサウナグッズの作成なら「ヨセミテ」

今回は、サウナ好きに贈りたいおすすめのサウナギフトをご紹介しました。サウナギフトは実用性が高いだけではなく、サウナ好きの相手にとって「自分が喜ぶものを考えてくれた」という喜びにもつながります。

相手のためを想ったギフトは、選んでいる時間や作っている時間も楽しいものですよね。Webサービスを活用しながら、素敵なサウナギフトを作成して相手との絆を深めていきましょう。

オリジナルサウナギフトの作成では、ぜひ「ヨセミテ」をご利用ください。ヨセミテでは初めてのオリジナルギフト制作でも簡単に操作でき、世界に一つのサウナギフトを作れます。まずはラインナップ一覧から、気になるサウナグッズをチェックしてみてくださいね。

目次