推し色・推しカラーグッズを作るには?製作の流れや注意点とは

目次

推し色のオリジナルグッズを作って、推し活をもっと楽しみたい!

持っているだけでも幸せになるのが推しのグッズや推し色・推しカラーのアイテムです。日々の活力にもなる推し色や推しカラーで自分のライフスタイルに取り入れられるグッズを作成し、さらに推し活を楽しみたい方も増えているでしょう。

ここでは、推し活をもっと楽しみたい方に向けて、推し色・推しカラーグッズを製作する流れや注意点をご紹介いたします。

推し色・推しカラーとは?

「推し色」「推しカラー」とはアイドルなどに限らず、推しのイメージカラーやメンバーそれぞれの色のことを指します。ある色を自分の色とすることで、グループ色はピンク、各カラーは虹になぞらえて各自担当しているな、髪色やふとしたときにそのカラーをみて推しのことを思い浮かべることができるカラーです。

近年活発になっている推し活では、公式グッズだけではなく自分のライフスタイルに合わせた雑貨や日用品などに、推しカラーや推し色を取り入れる傾向にあります。

推し色グッズを作成するメリット

推しカラーグッズや商品は、さまざまな形で日常に取り入れられています。推し色や推しカラーのグッズを作成するメリットはどのようなところにあるのでしょうか。推しカラー・推し色グッズを作成するメリットや、日常への取り入れ方をご紹介します。

推しの存在を身近に感じられる

推し色や推しカラーのアイテムを持っているだけでも、推しの存在を身近に感じることができます。「推しも頑張っているから私も頑張ろう」と日々の活力にもつながるはずです。

推し色や推しカラーのアイテムであれば職場などでも気兼ねなく使うことができ、日常生活に自然と取り入れることもできます。また、そのカラーが自分の定番色として周りから評価され、お土産や何かカラーをわける際、印象に残ることもあるでしょう。

推し活・オタ活がもっと楽しくなる

推し活やオタ活は、日々の活力にもなり注目を集めています。推し色や推しカラーがあることで公式グッズの他にも、自分の生活に直結するアイテムや商品が増えるため、毎日の推し活・オタ活がさらに楽しくなるでしょう。

ピンクやグリーンなど、普段自分では選ばないようなカラーを推し色や推しカラーに選んでみると、選択肢も広がります。

イベントやSNSで仲間を作りやすくなる

SNSでは、推し色や推しカラーをテーマにしたコンテンツやアカウントも多く存在します。最初は「推しのメンバーカラーだから」と買ったり集めたりしていたものも、気づけば自分にとって不可欠になるかもしれません。SNSやイベントでも推しがわかりやすいため、仲間を作りやすく、推し活を楽しくする材料となるでしょう。

キャラグッズとは異なり、周りにバレずに推せる

キャラクターグッズや、大きくデザインが描かれているものを持つのは気がひける人も多いはずです。特に公式のぬいぐるみやキーホルダーなどをつけるのには勇気がいるものです。

推しカラー・推し色のアイテムであれば、カラーだけなのでシンプルなデザインとして日常に取り入れやすく、推し活や推しカラーを身近に感じられるでしょう。タンブラーやスマホケース、キーケース、マグカップなど仕事や毎日使うものを推しカラーや推し色にする人が多い傾向です。

カラバリ豊富なおすすめ推し色グッズ5選

推し色・推しカラーは何色もある上、制作するアイテムやグッズは何にしたらいいのか悩むこともあるでしょう。日常的に使えて、おしゃれなグッズを作成したい方向けに、ここでは推し色・推しカラーで作るアイテムの例をご紹介します。

Tシャツ・パーカー

コンサートなどの公式グッズでも定番のTシャツ・パーカーは、推し色や推しカラーをデザインするのにもおすすめです。日常的に身につけられるデザインを自分で描いて作成しましょう。学校や職場でも着れるようなデザインは公式であることが少なく、一度着て終わってしまうこともあります。自身でデザインするのであれば、ロゴや一部のカラーを変更するだけで、さまざまなところへ着ていくことができるでしょう。

タオル・ハンカチ

グッズや公式展開でも定番となっているタオルやハンカチ。オリジナルで作る際にも人気のアイテムです。公式のタオルやハンカチは、アイドルなどであればツアー名やグループ名が大きく描いてあることが多く、日常的には使いづらいものも多いでしょう。推し色・推しカラーと小さめのロゴや推しと推しのカラーを2色使って作成すると、おしゃれでありつつ一見するとファンだとわからない商品を作ることもできます。バッグなどに入れておいても使いやすいものとなるでしょう。

エコバッグ・トートバッグ

日常生活に溶け込み、なくてはならないものとなったエコバッグやトートバッグ。毎日の買い物・仕事・学校など、外に出る際に必ず使用します。さまざまなブランドからも、カラーで選ぶトートバッグが展開され、目にしたことがある人もいるはずです。

推し色や推しカラーだけでなく、ロゴ・プリント、ファンにしかわからないものをデザインし、オリジナルで持つと日々の生活のモチベーションにもなります。

帽子・キャップ

最近、ファッションアイテムとしても注目度が上がり、トレンドアイテムとなっている帽子やキャップはさまざまな場所で活躍しています。レジャーやアウトドアだけでなくファッションアイテムであるため、日々のコーディネートにも合わせやすく使いやすいでしょう。推し色や推しカラー一色で作るだけではなく、ロゴやライン、ツバの部分だけ推しカラーにするなどデザイン案はさまざまです。

形やサイズ感、カラーがどのように使われるかによって印象も違うので、推し活やオタ活もファッションと一緒に楽しめるでしょう。

タンブラー・ボトル

オフィスワークや暑さ寒さ対策など、さまざまな場面で活躍するタンブラーを推し色や推しカラーで作成してみましょう。全体を推し色や推しカラーにするのが苦手な人は、ロゴや部分的にカラーをつけると推し色・推しカラーでありつつ日常に溶け込むデザインとしてお使いいただけます。タンブラーやボトルは、毎日使えるものだからこそ愛着が湧き、使うたびに気分が上がるようなものがおすすめです。

推し色・推しカラーグッズの作成なら「ヨセミテ」

推し色や推しカラーのグッズは、日々の活力にもなります。ただの推し色や推しカラーではなく、どうせならおしゃれで使いやすいものが良いですよね。エコバッグやタンブラーなど、日常生活で使いやすいものを選んで作りましょう。

推しグッズを初めて作る人には、Webサービス「ヨセミテ」がおすすめです。

ヨセミテでは、推し色・推しカラーでおしゃれにグッズを作成できる「オリジナルアイテム作成サービス」を提供しています。ヨセミテは誰でも利用でき、初めてでも使いやすい操作性が魅力です。サイト内でさまざまなデザインに触れられるため、フォントやカラー、デザインの大きさなどに悩んでいる人や、どんなものを作るかまだイメージできていない人もスムーズにデザインを決められます。

ぜひオンラインサイトより、ヨセミテの商品ラインナップをチェックしてみてくださいね。

目次