サコッシュのサイズとは?おすすめの使い方やベストなサイズを解説!

目次

オリジナルサコッシュを作りたい!サイズや使い方は?

ストリート系ファッションがトレンドの昨今では、身軽でスポーティーなアイテムが注目を集めています。洋服のコーディネートだけではなく、バッグやアクセサリーにもストリートの要素を取り入れてみませんか?

今回は、ストリート系ファッションに相性抜群のサコッシュについてご紹介します。サコッシュはバッグのなかでもサイズが小さく、アウトドアやスポーツ系のレジャーでも活躍するアイテムです。オリジナルのサコッシュバッグを作成し、自分ならではのコーディネートを楽しんでみましょう。

サコッシュの特徴

ここでは、サコッシュの特徴をご紹介します。ファッションへの関心が薄い人にとっては「初めて聞いた」という場合もあるでしょう。バッグとしてのサコッシュの独特な特徴を学び、オリジナルグッズ作成に役立ててくださいね。

ショルダータイプの薄型バッグ

サコッシュとは、ショルダータイプの薄型バッグです。サコッシュの発祥といわれているフランスでは「鞄・袋」を意味しています。

フランスは、サイクルスポーツが盛んな国です。レースの際に選手が補給食やドリンクを持ち歩くための鞄として、サコッシュが生まれました。

薄型のサコッシュは競技の邪魔になりにくく、荷物も取り出しやすいため、サイクルスポーツ用のバッグとして相性がピッタリなのです。現在はスポーツ用バッグと同様に、ファッションアイテムの一つとしても親しまれています。

マチがなく、大きなものは入らない

サコッシュの大きな特徴として挙げられる要素が、マチの狭さです。多くのサコッシュは縦か横の長方形型ですが、どちらのデザインにも奥行きはありません。一般的なトートバッグと同様に底面は設けられておらず、横面同士が底で縫い合わされている形になります。

サコッシュ自体がコンパクトなバッグであるため、大きなものは入りません。サイズによっては、スマホやお財布を入れただけで満杯になってしまうほどです。荷物の持ち歩きの面では不便を感じやすい反面、軽量であることや収納しやすいことが利点です。

素材の種類が幅広い

サコッシュは、素材の種類が幅広いことも魅力といえます。たとえばスポーツやアウトドアのシーンで使う場合は、防水性や耐久性が高いナイロン・ポリエステル製が選ばれやすいでしょう。高級感のあるファッションアイテムとして活用したい場合は、レザー製のサコッシュも展開されています。

カジュアルな質感を楽しみたい人には、コットン・キャンバス素材が人気です。また昨今では、トレンドのサステナブルに配慮したリサイクル素材のサコッシュも販売されています。

実用性を兼ねたオプションがついているデザインが多い

サコッシュはデザインがシンプルな鞄であるため、ブランドや商品によってオプションを付けやすい点が特徴です。たとえば多くのサコッシュでは、容量の少なさをカバーするためにメッシュポケットや内ポケットなどが取り入れられています。

他にはベルトを取り外せるデザインや、ショルダーの長さを調節できるデザインも多く展開されています。とくにアウトドアシーンで利用する場合は、止水ジッパーや外側のポケットが重宝されるでしょう。

サコッシュはレディース・メンズともにトレンド中!

サコッシュの大きな魅力として、コーディネートに老若男女を問わない点が挙げられます。ショルダータイプのバッグは、男らしいファッションを楽しみたい男性にとってややハードルが高い傾向にあります。サコッシュもショルダータイプのバッグですが、マチがないため女性らしさが出にくく、コーディネートに自然に取り入れられるのです。

サコッシュは、若者向けのストリートファッションとの相性が良いだけではなく、スポーツやアウトドア、近所へのお散歩など、幅広いシーンで使えます。レディース・メンズに囚われず、どのような性別や世代でも楽しめるアイテムといえるでしょう。

サコッシュのサイズの目安とは

サコッシュは、一般的なバッグよりもサイズが小さめです。サコッシュのなかでもとくにミニサイズを作りたい場合は、幅20㎝程度が適しています。使い勝手の良い中くらいのサイズの場合は25㎝程度、やや大きめのサイズの場合は30㎝程度と覚えておきましょう。

どのサイズでも、サコッシュである限りマチはありません。ただしサイズによっては中に入れられる量の制限が厳しいため、内ポケットや外ポケットの追加でフォローする場合もあります。どのサイズもそれぞれの魅力があるため、店頭でサイズ感を確認してから作るのもよいでしょう。

おすすめのサコッシュの使い方

ここでは、サコッシュのおすすめの使い方をご紹介します。サコッシュはマチが無いバッグですが、多くの物が入らない=使いにくいというわけではありません。サコッシュの特徴を上手に利用することで、一般的なバッグ以上の性能を発揮できるのです。

身軽なファッション用バッグ

サコッシュは、ファッションアイテムとして定番の人気アイテムです。カジュアルなディティールは幅広いコーディネートに合わせやすく、街行きファッションやちょっとしたお散歩などで大活躍してくれます。

とくに昨今は、若者を中心にストリートファッションがトレンド中です。動きやすさを重視するストリートファッションでは、コンパクトなサコッシュは相性抜群です。シンプルなデザイン以外でも、個性的な柄やイラストの商品が多く展開されています。

スポーツ用バッグ

サコッシュは、サイクルスポーツ用の鞄として広まったルーツを持ちます。現代においても、幅広いスポーツ用のバッグとしておすすめです。

コンパクトなサコッシュは激しく動いても中の荷物が当たりにくく、素材によっては汗や水濡れにも対応できます。何より、小さく競技の邪魔になりにくい鞄であることが大きなメリットです。

フェスや宿泊時のサブバッグ

フェスや宿泊時のサブバッグとしても、サコッシュは大活躍してくれます。フェスや宿泊時では、大きな鞄やトランクは邪魔になりやすいものですよね。

サコッシュをサブバッグとして活用できれば、メインのバッグを施設やクロークに預けたうえで、貴重品だけを持ち歩けます。可愛いサコッシュを作れば、思い出の写真もおしゃれに撮影できますよ。

登山やキャンプなどのアウトドアレジャー用バッグ

登山やキャンプなどのアウトドアレジャーでは、なるべく荷物が少ない状態で楽しみたいですよね。肩から下げられるうえにコンパクトなサコッシュは、物の出し入れがしやすくアウトドアに打ってつけです。

アウトドアに特化したサコッシュとして、防水素材やポケットが多いデザインなども展開されています。

サウナ施設・温浴施設内の移動用バッグ

サコッシュは、サウナ施設や温浴施設内の移動用バッグとしても役立ちます。昨今の温浴施設では、大浴場・サウナ・岩盤浴・お食事処・休憩エリアなど、複数のスポットが備えられているケースが多いですよね。

広い施設内を移動するときには、大きなバッグよりもコンパクトサイズのサコッシュが役立ちます。また施設のルールや、管轄する保健所の指導内容によっては、岩盤浴や大浴場内に持ち込めるケースもあるでしょう。

お財布やポーチの代わり

サコッシュの小ささを逆手にとることで、ワイドサイズのお財布やポーチとして活用できます。既存のサコッシュのなかには、カードフォルダーや内ポケットが付属し、お財布・ポーチとしての利便性に特化したものも展開中です。

オリジナルサコッシュ制作のフロー

ここでは、オリジナルサコッシュを作成する際のフローをご紹介します。サコッシュの作成は、手作りではなくWebサービスの活用が基本です。デザイン・サイズともに理想的なサコッシュを作成するために、ポイントや注意点を確認していきましょう。

発注するWebサイトを選定する

サコッシュの作成では、発注するWebサイトを選定するステップから始めます。「サコッシュ オリジナル作成」や「サコッシュ 製作 1個から」などで検索すると、複数のグッズ作成サイトがヒットします。

Webサイトによってシステムやツール、アフターサービスなどが異なるため、条件に合ったサイトを選んでいきましょう。サコッシュに使われる素材やサイズ感から選ぶのもおすすめです

素材やサイズを選択する

一般的なWebサービスでは、最初から作成に用いられる素材が指定されています。表示される素材やサイズのなかから好きなものを選んでいきましょう。素材やサイズによって、最終的な価格が変動する可能性もあります。

デザインを制作して納品する

素材やサイズを選んだら、デザインを制作して納品します。デザインは自分で用意する必要がありますが、Webサービスによってはサイト内にデザイン作成ツールが備えられていることも。

もちろん、無地や簡単なフォントだけで納品しても構いません。納品後は指定された方法で入金し、手元に届くのを待つだけです。

オリジナルサコッシュ制作は「ヨセミテ」で!

今回は、サコッシュの特徴や利用用途、サイズ感などをご紹介しました。

オリジナルサコッシュの作成でハードルになるのが、デザインの選定です。昔のサコッシュは実用性に特化しており、ファッション性に乏しいデザインが多い傾向にありました。現在トレンド中のサコッシュはオシャレなデザインも多いため、オリジナルサコッシュ作成の参考にしていきましょう。

とはいえ、デザイン未経験者がゼロからデザインを作るのは難しいものですよね。サコッシュのサイズによって、適したデザインも異なります。そこでおすすめしたいのが、オリジナルグッズ作成サービス「ヨセミテ」です。

目次